漫画 神をも恐れぬ超危険パロディ漫画「代表人」 以前執筆した「幕張」の記事のアクセスが地味に伸びていてビックリしました。 皆様本当にありがとうございます。まあ、広告外されてしまったんですけど。 そこで今回は、懲りずにまた木多康昭先生の他の作品を紹介させていただこ... 2021.09.18 漫画
映画 そうだ、アジア映画を観よう。90~00年代のオススメアジア映画9選 皆様ごきげんよう。 いかがお過ごしでしょうか。 昨今の情勢も冷めやらぬ中、ご自宅で過ごしておられる読者さまも多いかと思います。 そんな中、昨年から今年にかけて特に躍進が目覚ましいのが韓国ドラマ、映画を中心としたアジアの映... 2021.09.03 映画
ゲーム 【ニンテンドー】マリオ64を実機でプレイしてみた 【64】 皆様ごきげんよう。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、以前にニンテンドー64を購入したことを記事で報告させて頂きましたが、その後はまんまと64沼に陥ってしまい、ソフトや周辺機器を買いあさる日々が続いています。 ... 2021.08.23 ゲーム
検証 夜王はヤンジャン版北斗の拳だった?名作漫画のルーツに迫る 皆様、ごきげんよう。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、当サイトも開設してはや4ヶ月が経とうとしてます。 ある程度テーマを絞った雑記ブログということで、色々なジャンルの記事を書いてみましたが、蓋を開けてみると最も閲覧数... 2021.08.02 検証漫画
音楽 【90’s】スケート/メロディック・パンクの世界 皆さま、ごきげんよう。 いかがお過ごしでしょうか。本日は音楽の話題です。 さて、90年代を代表する音楽ジャンルとして、スケートパンクというジャンルが存在していたのはご存じでしょうか? スケートパンク(スケートコア、スケー... 2021.07.19 音楽
ガジェット 【90’s】90年代ファッションを究める 時代と共に変遷し、リバイバルを繰り返すファッション。 過去に起こったトレンドが、時を経て流行の最先端に返り咲くことも珍しくありません。 さて、皆様は現在日本のファッション界において空前の90年代ブームが起こっているのはご存じで... 2021.07.05 ガジェットライフスタイル
漫画 【隠れた】比較的マイナーな00年代おススメマンガ10選【名作】 皆さまごきげんよう。 いかがお過ごしでしょうか。 本日はマンガの話題です。 皆様はマンガはお好きでしょうか? 私も日々のルーティンとして無料アプリのチケットを駆使して地道に購読を続けています。 そこで、今回は... 2021.07.02 漫画
ガジェット ニンテンドー64の購入から実機でのゲーム配信の設定まで 皆さまごきげんよう。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、遂にと言いますか、ブログのテーマに実生活が引っ張られる感じでとうとう購入してしまいました。 ニンテンドー64です。 世間様においては未だ入手困難なプレ... 2021.06.25 ガジェットゲーム
音楽 【激臭】めくるめく”クサメタル”の世界【注意】 皆様は”クサメタル”というジャンルをご存じでしょうか? ジャンルとして明確な定義がある訳ではありませんが、メタル、取り分けスピードメタル、パワーメタルなどにおけるやたらと勇壮でヒロイックなメロディを”クサイ”と表し、一部の愛好家の中... 2021.06.21 音楽
テレビ ひろゆきを超えた? 史上最強の論破王 亀田史郎のディベート力 皆さま、ごきげんよう。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、皆さまはひろゆきという人物についてご存じでしょうか? 西村 博之(にしむら ひろゆき、1976年11月16日 – )は、日本の実業家、著作家、慈善家、プログラマ、... 2021.06.19 テレビ検証