音楽

音楽

ザ・クレイジーSKB ー破壊、流血、バチあたりの極悪パンクロッカー

皆様、ごきげんよう。いかがお過ごしでしょうか。 最近は大神源太の記事のアクセスがよく、なんだかんだ犯罪者有名人の紹介は需要があると感じたので今回も人物伝を投稿したいと思います。 皆様はザ・クレイジーSKBという人物...
音楽

【90’s】スケート/メロディック・パンクの世界

皆さま、ごきげんよう。 いかがお過ごしでしょうか。本日は音楽の話題です。 さて、90年代を代表する音楽ジャンルとして、スケートパンクというジャンルが存在していたのはご存じでしょうか? スケートパンク(スケートコア、スケー...
音楽

【激臭】めくるめく”クサメタル”の世界【注意】

皆様は”クサメタル”というジャンルをご存じでしょうか? ジャンルとして明確な定義がある訳ではありませんが、メタル、取り分けスピードメタル、パワーメタルなどにおけるやたらと勇壮でヒロイックなメロディを”クサイ”と表し、一部の愛好家の中...
音楽

00年代の洋楽オモシロミュージックビデオ9選

MV(ミュージックビデオ)。 それは、アーティストたちが販促の為、または自らの楽曲のイメージをリスナーに伝える為に制作される音楽映像です。 音楽ビジネスが確立されて以来、手を変え品を変え、あらゆるミュージックビデオが作成され、...
ガジェット

【ミニ】MDのおもいで【ディスク】

そのむかし、MDとかいう、記録媒体が、ありました。 ミニディスク(英語: MiniDisc)とは、ソニーが1991年(平成3年)に発表し、翌年の1992年(平成4年)に製品化したデジタルオーディオの光学ディスク記録方式、および、その...
アウトロー

【ロード オブ】ブラックメタルと関東連合の共通性【カオス】

ブラックメタルを題材とした映画、「ロード・オブ・カオス」が公開されています。 ブラックメタルとは、ヘヴィメタルのサブジャンルの一つ。「デスメタルを否定し、そのルーツであるスラッシュメタルへの回帰という形で」生まれたとされ...
音楽

比較的マイナーな00年代おすすめUKロック11選

みなさま、ごきげんよう。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はタイトルにもありますように00年代に愛聴していたイギリスのインディーロックについてご紹介させて頂こうと思います。 Arctic MonkeysやLiber...
テレビ

【KAIEI】不世出のロックスター 懐永諭矢【注意】

みなさまはかつて放映されていたマネーの虎というテレビ番組をご存じでしょうか? 『¥マネーの虎』は、2001年10月から2004年3月まで日本テレビで放送されたリアリティ番組。 一般人起業家が事業計画をプレゼンテーションし、投資家たる...
お笑い

ミュージシャンが鬼越トマホークの喧嘩を止めに入った際に言われそうな事

皆様、ごきげんよう。いかがお過ごしでしょうか? さて、タイトルにもありますように最近、最も勢いのあるお笑い芸人の一組として活躍中の鬼越トマホークというコンビをご存知でしょうか?強面と、忌憚のない毒舌や暴言が魅力の芸風ですが、そんな彼...
アウトロー

【不良】初期Mad Capsule Marketsについて考える【DQN】

皆様はMad Capsule Marketsというバンドをご存じだろうか。 画像出典:ビクターエンタテインメント  1990年結成。インディーズでのリリースを経て、'91年、ビクターよりデビュー。'04年の「CiSTm K0n...
タイトルとURLをコピーしました