スポンサーリンク

ネットで最も愛される不良 小山圭吾さんの魅力

SNSフォローボタン
ピス健をフォローする
アウトロー

皆様ごきげんよう。 

いかがお過ごしでしょうか。 

さて、皆様はYoutubeはご覧になられてますでしょうか? 

今やTVは見ないけどYoutubeは観ているという若者も多く、一大メディアコンテンツとして人々を熱狂させています。 

いわゆるYoutuberと呼ばれる配信者の方々は芸能人を超える人気を博すことも。 

そんな中、唯一個人的に注目しているYoutuberの方が存在します。 

皆様はご存知でしょうか。アウトローYoutuberというジャンルで人気を博している小山圭吾さんという方の存在を。 

スポンサーリンク

小山圭吾さんとは 

小山圭吾さんは90年代に渋谷を中心に活動していた宇田川警備隊というチーマーグループで六代目の総長を務めていたとされています。 

おもにライブでの配信を中心に活動されていますが、当時のチーマー、暴走族に関する裏話や過去の出来事に留まらず、不良らしからぬ異様なまでの博識ぶりや軽妙な語り口調が人気を博し、今やライブは常に1000人を超える視聴者が訪れる人気配信者として注目を集めています。 

また、スケートボードやサーフィンなどにも造詣が深く、度々自身のチャンネルで披露されており、その腕前はプロからも高い評価を得ています。 

テレパシーが使える 

小山圭吾さんは常々、テレパシーで遠くの人と会話ができる特殊能力があると公言されており、安部元首相や麻生太郎氏とも会話したことがあるとか。 

そうしたミステリアスな側面も人々を引き付けている要因とも言えるでしょう。 

鬼のメンタル 

個人的に衝撃を受けたのが、配信中の名物となっている電話相談コーナーです。 

初めて見た際、小山圭吾さんがおもむろに090xxxxと自身の電話番号を読み上げ始めたのを見てド肝を抜かれた記憶があります。 

また、免許を更新した際の報告を動画でアップされていましたが、サムネイルにそのまま自身の免許を掲載しており、現在でも住所などがそのまま閲覧できる状態にあります。 

このことから、あまり住所や個人情報が特定されることに対しては恐れていないのだと思います(配信中に自宅を襲撃されたりしていましたけど)。 

ともかく、そのあまりのイケイケぶりに衝撃を受けた私は、それから取り憑かれたように配信をチェックするようになりました。 

また、頻繁に有名アウトローややんごとなき方々の名前を配信で出しており、それが原因でよくトラブルになることがあるようです。 

元関東連合の方と一触即発の状態になったり、他のアウトロー系Youtuberの方と互いに配信でディスを行ったりと、割と誰かしらと揉めている印象がありますが(スミマセン)、そうした予定調和でないスリリングな展開も小山圭吾さんの配信の魅力の一つであると考えています(小山さん自身はエンタメと公言しており、非暴力を貫いて活動されています)。 

気が付いたら輪の中心に 

とはいえ、有名チーマーグループのトップに君臨されていただけあってか、謎のカリスマ性があり、アウトローYoutuberというジャンルに属しながら様々な分野の方々との交流があるのも見逃せません。 

当初は敵対していた人物同士wお気が付いたら和解させていたり、始めはあまり良い印象を持たれていなかった(?)大物アウトローの方にいつの間にか可愛がられていたりと、妙に人を惹きつける天性の才能のようなものがあると言えるでしょう。 

この辺のいきさつについては是非とも小山圭吾さんのチャンネルで実際に目にしていただければと思います。 

バズったきっかけ 

小山圭吾さんの名を一躍世間に轟かせたのが、既に活躍中だったアウトロー系Youtuber、瓜田純士さんと所沢のタイソンさんとのもめ事がきっかけです。 

視聴者に促される形で、当時面識のなかった両者の仲裁を買って出た小山さんですが、個人的な主観では小山さんが仲裁に入ったことにより割とややこしくなった印象です(スミマセン)。 

元KGBの内藤裕さんなど他のアウトロー系有名人も巻き込んで、そこから新たな火種が勃発するなど事態は収拾不能な状態になりました。 

何だかんだあって、最終的には小山さんと瓜田さん、内藤裕さんの3人が和解というカオスな結末に落ち着きますタイソンさんは?) 

しかしながら、この時期がアウトロー系チャンネル全体として最も盛り上がり、注目されていたように思います。 

凄まじい行動力 

そんな小山さんは、2021年の9月から10月頃にかけて単身で渡米。 

アメリカ各地を周遊されます。 

車で色んな州を回りながら配信を行われていました。 

一般の人ではアメリカを車で旅行したいと思いついても、なかなか実際に行動することは難しいと思います。 

一方、小山さん不在のアウトローYoutuber界は激動の時期を迎えます。 

それまで仲良く活動していた人物同士が敵対したり、やんごとなき方々同士の抗争に発展しそうになったりと、かなり状況が複雑化していた印象です。 

そんな中、ほぼ全ての人物に多かれ少なかれ関係し、影響を与えた小山さん自身が抗争の渦中におらず、一人平和にアメリカを満喫されていたのが個人的には面白かったです。 

小山さんのキャラクター、人柄が分かるいいエピソードだと思いました。 

おわりに 

さて、そんな小山圭吾さんの配信ですが、実はある時電話相談のコーナーにお邪魔させて頂いたことがあります。 

少し緊張してしまい上手く話せない瞬間もあったのですが、こちらが恐縮しているのを気遣ってくれたりと、人間的にとてもやさしく、懐の深い方だなという印象を受けました。 

こちらのとりとめのない質問にも丁寧に答えてくださり、ほんのひと時でしたが貴重な時間を過ごすことができました。 

小山さん、その節は本当にありがとうございます。  

アウトロー系Youtuberという枠を超えて、スポーツ、教養、政治など幅広い分野で活躍されている小山さんですが、今後も一ファンとしてその活躍を見守りたいと思います。 

それでは、今回の記事はここまでとなります。 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

またお会いできる日まで。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました